S-4の概要
S-4の機能と全体像
S-4は、サウンドを捉え、変化させることを目的に設計された、彫刻的なサンプラーです。テープ時代のワークフローと最先端のテクノロジーを融合させたS-4は、サンプルとリアルタイムオーディオ処理を用いて、独自のサウンドスケープや楽曲を制作するための未来的なプラットフォームを提供することで、サウンド加工の概念を一新します。
音の探求者のために作られたツール、S-4は4つの並列ステレオトラックを備え、各トラックにはサンプラー、ライブグラニュラープロセッシング、モーフィングレゾネーター、そして様々なオーディオエフェクトを含む一連のオーディオデバイスを備えたオーディオエンジンが搭載されています。革新的なモジュレーションシステムにより、トラックごとに4つのモジュレーターであらゆる音をモジュレートできます。内蔵マイクとステレオライン入力で即座にサウンドをキャプチャーしたり、4GBの内蔵フラッシュストレージからサンプルをロードしたりできます。


パッケージ内容
S-4 Sculpting Sampler 本体
主電源とユニバーサルタイプアダプター。電源ユニット定格出力12V DC、2A、センタープラス。(2.5mm x 5.5mmプラグ)
MIDIタイプA:DINから3.5mmジャックへのアダプター。
主な特長
5 ステップのシグナルチェーンを備えた 4 つのパラレルステレオトラックにより、奥深いサウンド デザインとパフォーマンスの柔軟性が実現します。
マテリアル – 内部メモリからのサウンド入力、ライブオーディオ録音、オーバーダビング、外部音源の加工が可能です。MIDIでコントロール可能な8ボイスポリフォニックサンプラーを搭載。
グラニュラー – 4秒間のオーディオバッファを使い、輪郭(音の立ち上がりや減衰)、サイズ(グレインの長さ)、ピッチ(音の高さ) を調整しながら、グレイン(微細な音の断片)を自在にコントロールできます。これにより、広がりのあるアンビエントサウンドから、細かく刻まれたリズミカルなグリッチサウンドまで、さまざまな音の表現が可能になります。
フィルター – クラシックなフィルター エミュレーションとユニークなモーフィング動作を提供する 48 バンドのレゾナントフィルター バンクでサウンドを形作ります。
カラー – デュアルバンドディストーション、ビットリダクション、コンプレッション、内蔵ノイズジェネレーターを使用して、音にざらつきやあたたかさ、激しい変化を加えることができます。 わずかに音の表情を変えたいときから、音を大胆に加工して破壊的な効果を出したいときまで、さまざまな使い方が可能です。
スペース –フリーズ モードと複数のディレイアルゴリズムを備えた豊かなステレオリバーブとディレイで深みを高めます。
トラックごとに 4 つの割り当て可能なモジュレーター – LFO、ランダム ソース、エンベロープ、またはエンベロープフォロワーを使用して任意のパラメーターをモジュレートし、進化するパッチとダイナミックなパフォーマンスを作成します。
12 個のカスタムマクロを備えた PERFORM ページ – デバイス全体のパラメーターを 8 つのスライダーと 4 つのパンチイン FX ボタンにマッピングして、ジャムやライブ セット中に即座に表現力豊かなコントロールを実現します。
128種類のシーンを瞬時に呼び出し可能。パラメーターのスナップショット、バリエーション、ライブセット全体の状態を保存・トリガーできます。MIDIプログラムチェンジでシーンをシームレスに切り替えることができます。
ミックス ページ – DJ スタイルのフィルターとチャンネルごとの開始/停止機能を備えた 4 チャンネル ステレオミキサーと、マスターコンプレッサーが含まれています。
MIDI および CC コントロール - すべてのパラメーターはコントロールチェンジを介してアクセスできるため、S-4 はスタジオやステージでプログラムおよびオートメーションに対応できます。
Last updated
Was this helpful?