MOSAIC

64グレインによるリズミカルなグラニュラー処理


グラニューラー

MOSAICは、4秒のバッファでトラックあたり最大64グレインまでリアルタイムにオーディオをリシェイプできます。精密なコントロールと予想外のテクスチャを組み合わせ、サウンドを巧みに変化させましょう。グレインの形状とサイズをコントロールすることで、変化に富んだ複雑なサウンドスケープを構築したり、グレインごとのランダム性を活かして予測不可能なサウンドを生成したり、ライブオーディオのアルペジエーターとして使用したりできます。


MOSAICデバイス

パラメーター

PITCH のピッチを制御します。                         


RATE グレインの再生レートをコントロールします。                


SIZE 個々のグレインのサイズを調整します。このパラメーターは、グローバルテンポに関連した拍単位で制御されます。


CONTOUR グレインの振幅エンベロープを形作ります。中央の位置では、エンベロープは滑らかな正弦曲線を形成します。負の値にするとエンベロープは下降ランプ状に、正の値にすると上昇ランプ状に変化します。


WARP 再生ヘッドの位置の変動量を制御します。このパラメーターを上げると、再生ヘッドが滑らかにランダムに移動します。


SPRAY           プレイヘッドの位置やグレインのステレオスプレッドにランダムなモジュレーションを加えます。


PATTERN PITCHパラメーターにランダムモジュレーションを適用します。PATTERNは、MOSAICインスタンスごとに固有の固定疑似ランダムシーケンスを使用します。


WET デバイスの dry/wet を制御します。


アクション

このデバイスにはアクションがありません。


Last updated

Was this helpful?