DEFORM
アダプティブノイズフォロー機能を備えたデュアルバンドディストーション
カラーデバイス

DEFORMは、アナログスタイルのオーバードライブ、ビットクラッシング、コンプレッション、さらにノイズフォローアルゴリズムを組み合わせた、デュアルバンド・ディストーションツールです。内蔵ノイズジェネレーターは入力オーディオに連動して動作し、インテンシティ(強度)、ディケイ(減衰)、フィルタリングの各パラメーターで詳細な調整が可能です。 また、このエフェクトは原音とブレンドできるため、わずかに温かみを加えるような subtle な処理から、音を大胆に破壊するような極端なディストーションまで、幅広いサウンドデザインを柔軟に実現できます。


パラメーター
DRIVE 入力信号にオーバードライブを追加します。
COMPRESS 1 つのノブで圧縮し、固定のアタック時間とリリース時間でしきい値と比率を同時に制御します。
CRUSH
ビットクラッシュ効果を適用します。
TILT
バンドのバランスを調整します。正の値にすると低域が減衰し、高域が増幅されます。逆もまた同様です。このパラメータには、2つのバンドのクロスオーバー周波数を調整するモードがあります。
NOISE
エンベロープ フォロー ノイズ アルゴリズムによって追加されるノイズの量を制御します。
NOISE DECAY エンベロープフォロワーの減衰時間。
NOISE TONE このパラメーターは、ノイズ アルゴリズムに適用されるバンドパス フィルタのカットオフ周波数を制御します。
WET デバイスの dry/wetを制御します。
アクション
このデバイスにはアクションがありません。
シグナルチェーン
DEFORMデバイスには様々なエフェクトが搭載されています。これらのエフェクトは、以下に示す固定のシグナルチェーンにまとめてルーティングされます。
NOISE
DRIVE
CRUSH
COMPRESS
Last updated
Was this helpful?